当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 

SPFとは?

サン プロテクション ファクター の略称で、紫外線をカットする機能性を表す指標の一つです。
数値が高いほど高機能を示唆し、日本では、50以上の機能性を持つ日焼け止めはすべて50+で表示するルールとなっており、50+が表示上の最高値として定められています。

SPFとは?SPFでの日焼け止めの選び方

高いSPFは、頼もしい分、その日焼け止めもつ、刺激性、白浮きのデメリットをも増長させてしまう心配があります。
ですから、シーンや、要望に合わせたSPF選びが必要になります。

まずは、そもそもSPF値は何を示すのか?解説します。

SPF値が示す本当の意味

SPFとは、人工の太陽光を被験者に照射し続けて、対象の日焼け止めを塗らなかった時の何倍の照射量までサンバーンを起こさなかったか?を示した数値です。

SPF30ならば、人工太陽光の30倍の照射量までサンバーンが起きなかった、SPF50+ならば50倍以上の照射量でサンバーンが起こらなかったことを示します。

日焼けしやすさは、お肌によって変わるため、紫外線に対する日焼けしづらさの目安にすぎませんが、カット機能の指標として日焼け止め選びに重宝する情報となります。

SPFはサンバーンに対する指標!でもサンバーンって?

サンバーンとは紫外線がお肌に与える影響の結果の一つ。
そう、紫外線がお肌に与える影響は1つではなく、その全貌はいまだヴェールに閉ざされているといった感じ♪

いまわかっているだけでも

  • お肌表面を焼くUVBによる高いエネルギーによって、身代わりになってくれる角質層のダメージとなって現れる、ひりひり痛い赤い日焼け、サンバーン
  • 可視光線やUVAによって、一時的にお肌が茶っぽく変色する即時黒化
  • 即時黒化の状態で、そのまま太陽光を浴び続けることで、即時黒化が持続性をもち、長期的に落ちないサンタン

の3つがあげられます。
この3つは、肌の変色、いわゆる『日焼け』にまつわる変化といえ、サンバーンはその始まりにすぎません。

サンバーンとは、強力なUVBを、取り換えの利かない大切なお肌深部の身代わりになって受けきった角質層が仕事をした結果と見ることができるのです。

わたしたちの体は、細胞を生み出し続け、あらゆる外部刺激からのダメージを受けては損傷するものの、新たな細胞にリフレッシュすることで健康を保って生きています。

そんな細胞の中でも特に頼りになるのが、育ち切ったたくましき角質細胞たちが連なるお肌表面、角質層。
たった、0.03mmと言われる角質層がしっかり、紫外線を身代わりになってカットしてくれているから私たちは激しい紫外線下でも健康を保っていられるのですね♪

でも、そんな頼もしい角質層をも突破して蓄積ダメージをうみ、シワやタルミ、皮膚癌やバリア機能の低下を引き起こす心配のある紫外線があります。

UVAです。

UVAは紫外線の中でも、エネルギーこそ低い傾向にあるものの波長が315-400nmと長めで、その絶妙のバランスをもって角質層を突破し、コツコツとお肌深部に蓄積ダメージを生むお肌の天敵と言える光エネルギーの総称です。

そんな、UVAを放置するほどお肌は無能ではありません。
UVBによるサンバーンが激しくなってくると、お肌はある防御反応を示します。

日焼けです。

SPFが示すのはサンバーンへの耐性、日焼けしないのはサンバーンを止めた結果

日焼けとは、角質層でサンバーンを起こすほどの紫外線を受けた時に始まる、紫外線を角質層で受けきるためのお肌の防御反応という見方ができます。

どういう事なのか?
紫外線をカットしてくれる紫外線防止グッズ、日傘やラッシュガードは『黒色』が推奨されていますよね!
『黒色』は紫外線をもっとも効率よく吸収する色とされているからです。

お肌は、頭より先にそのことを知っていて、角質層でサンバーンが激しくなると、紫外線ダメージを角質層にとどめるために、黒色メラニンを持つ黒い角質細胞を角質層へと送り込みます。

これがいわゆる日焼けというわけです。

つまり、日焼けにはいくつか種類があるという見方ができます。

  • サンバーンをきっかけに、お肌を生み出す基底層にて、自発的に作られる持続性ばつぐんの防御機能を備える日焼け
  • 光エネルギーを受けることで一時的に黒くなり、エネルギーを受けなくなると元の色に戻る、即席の防御機能とも取れる即時黒化
  • 即時黒化のまま、更に光エネルギーを受け続けることで、即時黒化が持続性を持つ、サンバーン

日焼けのメカニズムはまだまだ明らかになっていない事も多く、非常に神秘的。

そんななか、SPFはこのうち、サンバーンを起こさない指標と見る事が出来るわけです。

つまり

高いSPF→
UVBをカット出来る→
サンバーンを〇倍の照射量まで起こさない→
サンバーンに対する防御反応、日焼けを起こさない

ということですね!

えっ!?じゃあ、高いSPFがあるだけではUVAはカット出来ていないの?
という方も多いと思いますが、高いSPFとUVAカットは無関係ではなく、一定の指標にはなります。

もっと確実な指標が欲しい!という方は

  • 高いPAの日焼け止めを選ぶ
  • 紫外線カット成分の種類がUVA領域で活躍が期待できる成分で出来ているか?をチェックする

という方法もありますが、高いSPFさえあれば、UVAカットも当たり前に考慮した配合になっているのが日本の日焼け止めの現状と言える為安心してください。

高すぎるSPFのデメリット

SPFが高いということは、紫外線カット成分の高濃度配合を示唆しているといえます。
その分、紫外線カット成分のデメリットが強調されるので、SPFは高ければ良いと一概には言えません。

では、デメリットとはいったい何なのか?というと、使用されている紫外線カット成分の種類によって変わります。

現在利用されている紫外線カット成分は、そのカットの方法で大きく2つに分ける事が出来ます。

  • 自身が身代わりとなって紫外線を吸収し、化学変化を通して熱エネルギーへと変換してくれる紫外線吸収剤
  • 紫外線を受けて屈折させることで、自身は何の変化もなく受け流してくれる紫外線散乱剤

の2種類。

紫外線吸収剤のデメリットは

  • 発生する熱や変化がお肌に合わず肌負担になる心配がある

紫外線散乱剤のデメリットは

  • 金属アレルギーを持つ方の肌負担となる心配がある
  • 散乱剤の内、酸化亜鉛は皮脂吸着硬化機能があるとされ、サラサラ感の持続が期待できるが、肌負担となる心配がある
  • 高い屈折率で白く光るため、顔色が不自然になったり、触ったものが白くなる

※やたら、刺激っぽいことを書きましたので、不安をあおることを恐れて解説します。
日焼け止めの刺激性は、本当に一部の敏感肌の方にのみ単純にお肌が受け入れられず使えないといった心配があるに留まります。
お肌に使って何も起こらないのであれば、それはあなたにとって低刺激、何の問題もありません。
むしろ、紫外線の刺激の方がよっぽど警戒すべきと考える事が出来ます♪

高いSPFは、これらのデメリットを高めてしまうことも理解して選択しましょう。

とはいえこれらのデメリット。

刺激性においては、高いSPFでも、痒みや赤みなく、問題なくお肌が受け入れてくれるなら、全く問題なくむしろ頼もしいですし。
白浮きに関しては、白浮きはお肌をしっかり守ってくれる証♪といった感じで、心が受け入れられるのであれば全くデメリットにはなりません。

高いSPFを日常使いに求めることは、人によってはデメリット無しで受け入れられると言えるというわけですね♪

SPF25-30もあれば普段使いには十分

たかいSPFは、白浮きと、お肌が受け入れてくれない心配を増長させてしまうので、高すぎないSPFの日焼け止めを選ぶメリットがあり、敏感肌の方には必須条件となることもあるでしょう。

そんな方はどのくらいのSPF値を選べばよいのか?

一般にSPF25-30もあれば、山や海、雪山などの紫外線量とエネルギーが高いレジャーでもない限り十分カットできるとされています。

SPFは、塗らなかった時の何倍の照射量までサンバーンを起こさなかったか?

ですから、超強引な計算ではありますが、紫外線の強い日中、1時間でサンバーンを起こしてしまうようなお肌でも、SPF24の日焼け止めさえ塗っておけば、日中の強い紫外線下でも24時間は日焼けしないと想定でき、実際の1日ならば、紫外線が比較的低い午前中や夜間を通すわけなので十分と計算できますよね!

SPF50+の日焼け止めを塗っておくに越したことはありませんが、白浮きが受け入れられない、お肌が高いSPFを受け入れられない、低刺激性にこだわりたい場合、SPFが低い日焼け止めが重宝します♪

SPFとは?まとめ

SPFは、人工太陽光によるサンバーンをどのくらいおこさないか?の指標です。
サンバーンはお肌の防御反応、日焼けのきっかけとなるダメージの表れ。

ですから、SPF値は遠回しに日焼けをしない指標と想定できるのですね♪

なので、焼きたくないほど高いSPF値が望ましいわけですが、高すぎるSPFは

  • 白浮き
  • お肌が受け入れてくれない心配

も高めることに注意しましょう。

また、

白浮きだけが嫌だ!ならば、散乱剤を使っていないケミカルタイプで高いSPFの日焼け止めを選ぶ。
吸収剤だけが肌に合わない!ならば、吸収剤を使っていないノンケミカルタイプで高いSPFの日焼け止めを選ぶ。

という選択肢もあります。

それぞれのタイプの参考記事をまとめたページはこちらに用意しておりますのでよろしければご参考になさってください。

白浮きしない日焼け止め特集♪

ノンケミカルタイプの日焼け止め特集♪

SPFとは?はここまで。

あなたにとって適切なSPFの日焼け止め選びが出来るよう、今後も情報をまとめて応援していきます!

Scroll to Top